Categories: 未分類

エレクトロスイングでクイックステップを!

シャドウのとき、私にとって最も重要なのは、音楽です。

もちろん、シャドウに限らず、二人で踊るとしても音楽は重要ですが、シャドウの場合、音楽がパートナーともいえるのではないでしょうか?

半年ほど前から、クイックステップのシャドウのとき、このキャラバンパレスの「Rock it for me」とAlice Francisの「Shoot him down!」を頻繁に使うようになりました。

なぜなら、今の時代にピッタリ、ノリがいいからです!

もちろん、スイングジャズには、SING SING SINGなど、クイックステップにピッタリの曲はたくさんありますが、不思議なことにこのエレクトロスイングの曲が、歳を重ねたものにとってもけっこう心地よいのです。

前回の ゲーム音楽でタンゴを! で紹介した曲のように、「Rock it for me」、「Shoot him down!」は普通使われるクイックステップの曲よりテンポが速いです。

おそらく、そのテンポの速いことが、クイックステップのシャドウ練習するときによい効果を与えているように思います。

つまり、テンポが速くなった分、身体も早く動かす事が必要で、最初はどうしても遅れがちですが、慣れの問題で、早いテンポに身体も動きもだんだんついて行けるようになるのです。

すると、通常踊られるクイックステップの曲のテンポに、余裕をもって対応できるようになるわけです。

エレクトロスイングでクイックステップを!

一度、お試しあれ!

dullinian

団塊の世代、 30年以上前、左ひざを痛めて以来、時々踊る程度、競技会には出ていません。 YoutubeでWDSFの競技会動画とか、レッスン動画を見ているうちに、 今まで教室等で教わってきた下半身を強く使い、型を重視する踊りを見直し、 上半身を連動させ、自分自身の踊りを意識するようになってから、 左膝への負担が軽くなりました。 昨年10月頃から、無理のない筋トレとシャドウを繰り返すうちに、 少しずつ自信を取り戻すようになりました。