Categories: 未分類

踊る楽しさ

あなたは社交ダンスのどこに魅力を感じていますか?

それは、人それぞれ違うでしょうし、違っていて当然と思います。

私の場合、スイングしたときの浮揚感、浮遊感に魅力を感じます。

というより、私にとって上手くスイングできたときの浮遊感はズバリ快感なのです。



この動画を初めて見たのは、今から6年位前のことです。

Alexey Ivanov – Irina Firsova組は日本人となんら変わりない身長、体型ですが、

踊りの躍動感、はじけんばかりの身体表現に、私はただただ圧倒されました。



踊っている2人は踊る快感の真っただ中、

それが見る側にもしっかり伝わってきます。

小柄な日本人でも、 Alexey Ivanov – Irina Firsova組 のような躍動感あふれる踊りができれば、

世界のトップレベルのダンサーとして認められるはずですが、あなたはどう思われますか?



dullinian

団塊の世代、 30年以上前、左ひざを痛めて以来、時々踊る程度、競技会には出ていません。 YoutubeでWDSFの競技会動画とか、レッスン動画を見ているうちに、 今まで教室等で教わってきた下半身を強く使い、型を重視する踊りを見直し、 上半身を連動させ、自分自身の踊りを意識するようになってから、 左膝への負担が軽くなりました。 昨年10月頃から、無理のない筋トレとシャドウを繰り返すうちに、 少しずつ自信を取り戻すようになりました。