Categories: 未分類

レフト ウイスク(Left Whisk)

レフトウイスクは今まで常識的な範囲では知っていましたが、踊りの流れの中に取り入れることはありませんでした。

なぜなら、右傾斜した姿勢のせいでしょうか、故障している左膝に予想外の負荷がかかり、強烈な痛みに襲われるからです。

ところが、このお二人(お名前は存じ上げません、悪しからず)のレフトウイスクを見て、たいへん素晴らしいと思いました。

まっすぐ伸びた姿勢のまま、加速された身体全体をかなりの高角度で右傾斜させているのです。

お二人の身体能力の高さは、相当なものです。

傷めた左膝がありながら、好いと思ったら真似したくなってしまうバカな私です。

このお二人の千分の一、いや万分の一でもいい、レフトウイスクの醍醐味を味わってみたいと思ってしまうのです。

またまた挑戦したいステップが増えてしまった!

dullinian

団塊の世代、 30年以上前、左ひざを痛めて以来、時々踊る程度、競技会には出ていません。 YoutubeでWDSFの競技会動画とか、レッスン動画を見ているうちに、 今まで教室等で教わってきた下半身を強く使い、型を重視する踊りを見直し、 上半身を連動させ、自分自身の踊りを意識するようになってから、 左膝への負担が軽くなりました。 昨年10月頃から、無理のない筋トレとシャドウを繰り返すうちに、 少しずつ自信を取り戻すようになりました。

Recent Posts

フォックストロットのジャズ感

1年半投稿できなかったのは、3…

1か月 ago

シャドウ

1年半ぶりの投稿です。 htt…

1か月 ago

社交ダンスのデフォルト

https://www.you…

2年 ago

スイング(swing)

https://www.you…

2年 ago

クイック オープン リヴァース(Quick Open Reverse)

クイックステップとワルツで踊ら…

2年 ago