未分類 姿勢とホールド 7 (タンゴのホールド) タンゴは、平坦に踊って、身体のシャープな動きで、タンゴの音楽を表現することが求められているようです。 そのため、男女の一体感が強く求められ、男性の右手ホールドは女性の背骨あたりまで深く、ワルツなどのスイングダンスなどよりコンタクト部分をさら... 2019.05.31 未分類
未分類 タンゴ タンゴという踊りは、ライズ&フォールしないことが原則のようです。 平坦(flat)に踊って、身体のシャープな動きで、タンゴの音楽を表現することが求められているようです。 タンゴが苦手な私は、「歌舞伎の見得を切る」動きとよく似たタンゴの大袈裟... 2019.05.30 未分類
未分類 姿勢とホールド 6 (要約すると) 私の「姿勢とホールド」の考え方を要約すると、 「自然と胃が持ち上がるくらいの無理のない浅いS字姿勢(無理のない出っ尻、鳩胸)で、 背中の筋肉に、肩甲骨、腕の筋肉、胸筋が連動した一体感でホールドを維持する」 となります。 この姿勢とホールドは... 2019.05.30 未分類
未分類 姿勢とホールド 5(情報) いくら私が探求心旺盛なダンス好きであっても、 Youtubeのような開かれた情報環境の恩恵を受けることができなければ、 自分なりの「姿勢とホールド」を掴むこともなく一生を終えたことでしょう。 30年前、自分なりの「姿勢とホールド」を自分の手... 2019.05.29 未分類
未分類 スタートライン-CPPからフォーフェザーズ(Four Feathers) 私が辿り着いた「姿勢とホールド」の収め方は最小限のエネルギーで済むはずですが、 まだまだ、一曲、その「姿勢とホールド」で踊り切るほど身体になじんでいません。 自分なりの「姿勢とホールド」が掴めたとはいえ、 悔しいけれど、3年試行錯誤して、 ... 2019.05.27 未分類
未分類 姿勢とホールド 4(出っ尻、鳩胸) ダンスパーティ会場で何度もシャドウを繰り返すだけでなく、昨年の10月から、軽い筋トレを取り入れました。 「ダンスのための身体能力向上トレーナー」さんのブログを拝見したことがきっかけです。 踊らない日に、腹筋、背筋、スクワット20回程度、そし... 2019.05.26 未分類
未分類 姿勢とホールド 3(出っ尻、鳩胸) 40代前半、通っていた教室のK子先生がレッスン中、少し神妙な顔になり、 きっぱりした口調で話しだしました。 左手の5本の指で小さい円を作り、右あばら骨あたりを押えて、 「男性は胃を持ち上げて、ここで女性とコンタクトするの!」と言い、 さらに... 2019.05.25 未分類
未分類 姿勢とホールド 2(出っ尻、鳩胸) 30年前、教室の先生には、「そのうちできるようになるよ!」と軽くあしらわれ、 13年前、競技会の講評では「脇が緩んでいる!」と酷評された私は、 3年前の入退院後、踊りの最も基本となる「姿勢とホールド」、 先ず、そこから始めようと思いました。... 2019.05.25 未分類
未分類 姿勢 と ホールド 私はこれから先、左膝の悪化が進むかも、持病が悪化して再び入院となるかもなど、将来の健康に不安要素を抱えています。 俺はあと何回ぐらい踊れるんだろうか、と思ってから、 フロアに立つたびに、これが最後の踊りになるのかもしれないと思うようになりま... 2019.05.24 未分類
未分類 踊る楽しさ 2 7~8年前から、WDSFの競技会動画が Youtubeにたくさんアップロードされるようになったような気がします。 WDSFの個性あふれる競技選手たちの踊りをみているうちに、 好みのカップルが数組、その踊りばかり見るようになりました。 その中... 2019.05.24 未分類